直葬・火葬式とは一般の葬儀とは異なり、お通夜や告別式を行わず直接火葬場に遺体を送り、遺族や身内など数名で火葬のみを行うシンプルな葬儀形式です。火葬の際に、僧侶による読経儀式を省いたものが「直葬」、読経儀式を行なうものが「火葬式」と呼ばれています。
● メリット
・費用が抑えられる
直葬の費用目安は、10万円~30万円程度が相場です。お通夜や告別式が省略されるため、その分費用が抑えられます。一般葬だと100万円前後の費用がかかることを考えると、ずっと安く抑えられます。
・手間や時間が抑えられる
通常のお葬式の場合、会場、祭壇の手配、料理、返礼品の用意など、さまざまな準備を短時間で行わなければなりませんし、多くの手間がかかります。しかし、直葬・火葬式では棺やお位牌などの必要最低限の品物しか必要ないため、ご家族の負担は軽くなります。
・参列者の手間が抑えられる
お通夜や告別式を行わないため、参列者は火葬場でのお別れのみになります。
そのため、多忙な方や遠方にいる方でも参列しやすくなります。
● デメリット
・最後のお別れの時間が短い
安置所から火葬場へ直行してそのまま火葬するため、故人と過ごす時間は短くなります。
・周囲の理解が得られない
直葬を良く思っていない親族や周囲から非難されることも少なくないため、事前にしっかりと話し合っておくことが大切です。
・菩提寺から納骨を断られることがある
菩提寺をお持ちの方で直葬を行う場合、直葬は宗教儀式を行わないため、納骨時に菩提寺に断られる可能性があります。そのような事態を避けるためにも、実施前に菩提寺に連絡してください。
● 直葬の流れ
(1)臨終
(2)お迎え、安置
(3)納棺
(4)出棺
(5)火葬
(6)骨上げ
直葬・火葬式をするなら「家族葬のテラス」
・お葬式の費用をわかりやすく、お見積もりにてご提示させていただきます。
お打ち合わせ後、お客様がご納得の上お葬式のお手伝いをさせていただきます。
・家族葬のテラスは、24時間365日対応します。
お葬式に関してのマナーや疑問など、仏事に関してのご相談にも、経験豊富な社員が対応させていただきます。
⇒葬儀のことなら家族葬のテラス
