葬儀社の事前相談について

● 葬儀の事前相談とは

事前相談を行うことによってどのようなメリットがあるかご紹介いたします。

● 葬儀の事前相談でどんなことをするの?

葬儀の相談できる葬儀社を探し、葬儀社の葬儀プランを調べ、その中から自分に合いそうなプランはどのようなものかを見つけるとよいでしょう。いくつかある葬儀プランから選び、「どのくらいの金額になりそうか」・「葬儀の流れはどのようになるのか」を葬儀スタッフと一緒に考えます。

● 事前相談は葬儀のトラブルを回避できます。

お葬式は決して安いものではありません。しかし、費用項目が不透明だったり、必要なものかどうかを判断することが難しいケースがあります。
知らず知らずに、葬儀前から想像していた以上に高額な請求が来るケースもあります。これは、亡くなった後は費用よりも他のことを考えることに時間がかかり、しっかりと相談することができていないことが大きな原因です。

● よくあるトラブルとは?
・契約と異なる葬儀になる

契約時に依頼した内容と葬儀の内容が異なると納得のいく葬儀にならずトラブルになることもあります。
事前に確認する時間が少ないことから、評判のよくない葬儀社を選んでしまうことがあります。
少ない時間の中でも口コミや評価を確認することが重要となります。

・高額な費用を請求される

葬儀社に請求された金額が見積り金額よりも高額になったというケースはよくあります。
お客様に納得いただいた追加料金であれば問題はありませんが、十分な事前や説明なく、後になって追加料金を請求する葬儀社があるのが実情です。トラブルを防ぐためにも、見積りの段階で細かい内容を確認することが重要です。

● 事前相談の確認事項
・費用を確認

追加費用は何を追加するのか、その際のおおよその費用はどうなるのかが重要です。プランだけに注目してしまいますが、プランに含まれない項目についても聞き、費用は総額を念頭に置いておきましょう。
事前相談では、時間に余裕を持って費用やオプションの必要性についてもしっかり考えることができます。費用の相談をする際に、その中に含まれている費用の項目を確認することが大切です。
また追加になる可能性の高いものも確認しておきましょう。

・葬儀社のスタッフの対応や雰囲気を確認

事前に葬儀社に相談することで、親身になって相談にのってくれるかどうか、また信頼できる葬儀社であるかどうか、葬儀社スタッフの対応の仕方や雰囲気を知ることができます。

● 葬儀の事前相談をお考えの方

私たち家族葬のテラスでは、葬儀の事前・生前相談を承っています。葬儀のお見積りやどのような雰囲気の葬儀にしたいかなど、葬儀の専門のスタッフがご希望に合わせた葬儀のスタイルをご提案させていただきます。
 まずは、お気軽にお問い合わせください。
⇒葬儀のことなら家族葬のテラス

関連記事